当社の取り組み及び取得認定
弊社では、今日までに以下の認定・宣言を行っております。
品質・環境・安全についての認定は、各ページをご覧ください。
スポーツエールカンパニー認定取得 | |
---|---|
スポーツエールカンパニーとは、「働き盛り世代」のスポーツ実施を促進し、スポーツに対する社会的機運の醸成を図ることを目的として、従業員の健康増進のためにスポーツ活動の促進に積極的に取り組む企業をスポーツ庁が認定する制度です。 スポーツ庁では社員の健康増進のためスポーツの実施に向けた積極的な取組を行っている企業を「スポーツエールカンパニー」として認定しおり、当社では昨年に引き続き、「スポーツエールカンパニー2023年」の認定を取得しました。 スポーツエールカンパニー2023認定企業一覧 認定制度の詳細はスポーツエールカンパニーHPに記載されています。 認定番号:2023048 発行日:2023年2月17日 有効期限:2023年12月31日 |
![]() スポーツエール カンパニー認定証 |

働きやすい職場認証制度一つ星認証取得 | |
---|---|
株式会社新鮮便では全ての営業所及び、系列会社である株式会社群馬ロジスティックス、東日トランスポート株式会社にて働き方改革に積極的に取り組む事業者を「見える化」した『働きやすい職場認証制度審査』において、「一つ星」を取得いたしました。( 正式名称:「運転者職場環境良好度認証制度」) 運転者職場環境良好度認証制度 認証事業者一覧 認証に当たって、 ①法令遵守等 ②労働時間・休日 ③心身の健康 ④安心・安定 ⑤多様な人材の確保・育成 上記5分野について基本的な取組要件を満たしている事業所に「一つ星認証」が与えられます。 登録番号:20LD2178-000 発行日:2021年4月22日 認証期間:2021年4月22日~2023年6月30日 |
![]() 働きやすい職場 認証制度認定書 |

健康経営優良法人認定制度取得 | |
---|---|
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標に、経済産業省が認定している制度です。 本制度では、大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門があり、弊社は「中小規模法人部門」にて認定されました。 ※健康経営優良法人認定制度の詳細は経済産業省のHPに記載されています。 |
![]() 健康経営優良法人 認定書 |

次世代育成支援対策推進法に基づく当社の行動計画 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第4期行動計画全ての社員(含む短時間労働者)が仕事と家庭(子育て)を両立させることができ、働きやすい環境や職場を整えると共に、全社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、 次のように行動計画を策定する。 1.計画期間 令和5年2月25日~ 令和7年2月24日までの2年間 2.内容
掲載日:2023.04.25 |
群馬県いきいきGカンパニー認証取得 | |
---|---|
群馬県いきいきGカンパニー認証制度とは、男性、女性を問わずすべての労働者が働きやすい職場環境づくりを推進することを目的とする制度です。育児・介護と仕事の両立、職場における女性の活躍推進、従業員のワーク・ライフ・バランスの推進等に取り組む県内事業所を、「群馬県いきいきGカンパニー」として認証しています。
認証番号:第03-BG-073号(ゴールド認証) 認証の日:令和4年3月19日 認証期間:令和4年3月19日~令和7年3月18日 |
![]() 群馬県いきいきGカンパニー認証書 |

生き活き健康事業所宣言 | |
---|---|
健康事業所宣言は、近年日本の会社で取り入れられている「健康経営」という考え方に基づいています。この「健康経営」とは従業員の健康を大切にすることで、会社の収益を上げていくといった考え方になります。 そこで、各事業所が従業員の健康を資源と捉え、従業員の「健康状況の把握」・「健康づくりの推進」・「生活習慣病の予防・改善」・「メンタルヘルス不調の予防・改善」等について「生き活き健康事業所宣言」をきっかけに、 事業所ぐるみで健康増進に取組んでおります。 | ![]() 健康事業所宣言書 |

障がい者就労サポーター企業への登録 | |
---|---|
群馬県産業経済部労働政策課におきまして、2016(平成28)年度に、障がい者雇用の促進に積極的また、協力的な企業等が参画いたしました。その中でネットワークの構築や、障がい者雇用に係るノウハウの共有をすることによ り、県内の企業等における障がい者雇用の促進に繋がること、また障がい者雇用の中核として活躍することにより、県全体における障がい者雇用を促進するために障がい者就労サポーター企業となりました。
登録番号:第24号 登録期限:令和7年3月31日 |
![]() 障がい者就労サポーター企業登録証 |
